ある大手結婚相談所に登録しているけど、なかなか相手が見つからない…何がダメだと思いますか??(40歳)
見た目も綺麗な女性だったので、すぐに相手は見つかりそうですが…
では、女性から自身の条件と相手に求める条件を書いてもらったので、
konbaza.comの結婚相談専門執事のキーノとスーノに聞いてみましょう。
女性の条件 | 相手に求める条件 | |
---|---|---|
【年齢】 | 40代前半 | 42歳~52歳 |
【身長】 | 159cm | 165cm~185cm |
【学歴】 | 高卒 | 問わない |
【職業】 | 事務職 | 問わない |
【年収】 | 280万 | 問わない |
【婚歴】 | 初婚 | 問わない(子供が居ない方) |
【その他】 | 煙草を吸わない方 |
【キーノ】からのアドバイス
相手に求める条件が実は………
経験上、対象年齢の男性は40歳までの女性を希望する傾向にあるんです。
その中でも、45歳までの男性は35歳までの女性を希望する方が大半!!!!
理由はやはり『子供が欲しい』という理由で、
健康的に産んでもらえるリミットを35歳までと考えている男性が多いのが現状。。。
また、年収の高い人は35歳までの女性を希望する率が多かったんですよσ(´し_`〃)ゞ
しかも、42歳~52歳の男性は初婚の方より離婚歴のある方の方がはるかに多い。
また、子供を引き取っている、引き取っていないに関わらず、子供が居る方も多い。
煙草も今は禁煙ムードが漂って、非喫煙者も増えてきている様に感じますが、
煙草を吸う、時々吸うといった人が未だに多いのが現状なんです(´・ω・`)
上記の事を踏まえると、今回の40代前半の女性からすると、男性に求める条件は
- 子供は居ても、一緒に住んでなければOK
- 煙草は吸う人でもOK
ぐらいに譲歩しなければ、この先の婚活が難しいかな…と思いますね。。。
【スーノ】からのアドバイス
正直、男性が女性に求める条件って、年齢と見た目!!が大半な事が多いんですよね…。
自分の子供が欲しい…と考えれば出産時のリスクが少ない
35歳までの女性を選びたいっていうのは正直な気持ちなんですよ。
そして日本男性はロリコン!とまではいかなくても年下好きが多いのも確か。
男性の希望条件で年齢をもう少し上まで設定するとまた違った結果が見えてくるかも。
でもどうしても、自分の希望条件を曲げたくない!!という場合は、
やはり出会いの母数を増やすしかないんです。
結婚相談所に登録されているという事ですが、
その会社によって紹介のシステムはさまざま。
希望条件マッチングによって、条件どおりの人しか紹介されない所や、
自分で自由に色んな条件の人を検索して申し込める所もあるので、
- 結婚相談所の見直しをしてみる。
- 複数の相談所に登録してみる。
- 婚活パーティーなどにも積極的に参加してみる。
など、今以上に活動してみる事が必要だと思いますね。
